Skip to main content

Posts

Pod内で argocd —core app sync を回す

社内 heroku を作ることはできるのか?

自分の怠惰のせいで他人に不利益を与えないようにしている

k8s 上のコンテナ開発環境を良くするポートプロキシを作った

doppler CLI の asdf plugin を作った

ステージングにも SLIとSLOを定義するといいのでは

DeskMeet X300 をサーバとして使うために買った

XDP に入門してみた

SDN を作るぞ!という意気込み

Self-hosted GitPod を立ててみた

SESAME 4 と SwitchBot 開閉センサーで作る”本物の”オートロック

2022年にやること

k3s のデータストアとして RDS を使う

nginx-ingress-controller はどの IP にリクエストを振り分ける?

GitHub Actions で External Docker Engine を利用してイメージビルドを高速化する

GitHub Actions で Docker (OCI) Image のビルドを高速化する

Argo Rollouts に入門して感動した

自宅インフラにテストベッドを作成してポートフォリオにした

技術ブログを自宅サーバに移設した

2020年の振り返りと2021年の目標

Rook/Ceph のクラスタ作成処理を読む

Kubernetes Custom Controller を手抜きで作る技術

Kubernetes Native な zfs レプリケーションツール z8r を作った

MoneyForward と自作ソフトウェアを用いた家計管理

Rook Ceph を ZFS で動かす

新卒研修にはソクラテス式問答法が効く

この世の全てを metrics 化できる any-exporter を作った

Raspberry Pi を全自動で PXE Boot できるようにする SD カードを作成する

Raspberry Pi 4 を PXE + SSD Boot する

DHCP & TFTP Server を k8s で動かす

Production-Grade な Raspberry Pi k8s クラスタ構想

Baseus というメーカーの 65w Type-C 充電器を買った

AWS ELB を Terraform で消そうとしたらハマった

Global IP のない環境から k8s Ingress を使う

挫折しがちな Tech Blog を支えるワークフロー

2019年につくったもの

ブログはじめます